最終日。
- 2015/01/04
- 14:18
明日から仕事です。
今朝は4時に起きて筋トレしてから40分ランニングしてきました。
休み中グータラ三昧でしたからねぇ・・・ww
新しいガスコンロで日曜恒例の朝カレーも作って食べましたw

何か今までにあったような特殊素材を入れたカレーではありません。普通のカレーです。
大根の葉だけ入れましたけどww(またか)
コンロは快適です、前に使っていたコンロとメーカーの同じリンナイ製なので
基本的なボタン配置も火加減つまみもほぼ同じ使い方です。強弱の調整が左右反対になっていたぐらいです。
左側が大火力バーナーですが、右の標準バーナーでも炒めものに十分使える火の強さです。
使い終わった後のトッププレートの掃除のしやすさは抜群。汁受けがなく、バーナーの真下までトッププレートが
一体化しているので汁の侵入の抑止ができています。
汁受けがあると手入れが本当に大変でしたからねw
さてある方(Mさん・男性)からお年賀のメールを頂きまして、台所の全体を「見せて欲しい」とリクエストがありました。
そんなの見ても仕方がないと思いますけどね。
彼は台所フェチか?www
過去に台所の画像って、載せたことありませんでしたか??憶えてないですけどw
ま、いいや。公開したからといって弊害ないし。
公営住宅の台所など狭くて汚いし使い勝手が悪いです。

写真撮るためだけに取り繕ってはいませんよww
いつもこんな感じです。ゴチャゴチャしているのはあまり好きではありません。
食べたらすぐに洗う、片付ける。サッと掃除する。シンクの上に食器や調理器具を置いたままにはしません。
少しでも使いやすく、シンプルに。こんなところです。
お金と市の設置許可があったら、システムキッチン欲しいねww
ビルトイン式ガラストップコンロに憧れます。
今朝は4時に起きて筋トレしてから40分ランニングしてきました。
休み中グータラ三昧でしたからねぇ・・・ww
新しいガスコンロで日曜恒例の朝カレーも作って食べましたw

何か今までにあったような特殊素材を入れたカレーではありません。普通のカレーです。
大根の葉だけ入れましたけどww(またか)
コンロは快適です、前に使っていたコンロとメーカーの同じリンナイ製なので
基本的なボタン配置も火加減つまみもほぼ同じ使い方です。強弱の調整が左右反対になっていたぐらいです。
左側が大火力バーナーですが、右の標準バーナーでも炒めものに十分使える火の強さです。
使い終わった後のトッププレートの掃除のしやすさは抜群。汁受けがなく、バーナーの真下までトッププレートが
一体化しているので汁の侵入の抑止ができています。
汁受けがあると手入れが本当に大変でしたからねw
さてある方(Mさん・男性)からお年賀のメールを頂きまして、台所の全体を「見せて欲しい」とリクエストがありました。
そんなの見ても仕方がないと思いますけどね。
彼は台所フェチか?www
過去に台所の画像って、載せたことありませんでしたか??憶えてないですけどw
ま、いいや。公開したからといって弊害ないし。
公営住宅の台所など狭くて汚いし使い勝手が悪いです。

写真撮るためだけに取り繕ってはいませんよww
いつもこんな感じです。ゴチャゴチャしているのはあまり好きではありません。
食べたらすぐに洗う、片付ける。サッと掃除する。シンクの上に食器や調理器具を置いたままにはしません。
少しでも使いやすく、シンプルに。こんなところです。
お金と市の設置許可があったら、システムキッチン欲しいねww
ビルトイン式ガラストップコンロに憧れます。