FC2ブログ

記事一覧

久しぶりの仕立て屋さん

午前中に2013年夏以来となる知り合いの仕立て屋さんのお店に行ってきました。
2015-01-31 014
2015-01-31 016
2015-01-31 021
2015-01-31 019
久しぶりにマスターの顔が見たかったのと、併せて注文もしてきました。
約束の時間にお邪魔したら奥様と二人で出迎えてくれまして大歓迎ww

ありがとうございます。(^^♪

コーヒーをご馳走になって、馬鹿話しも交えながら楽しく色々お話をさせて頂きました。

さて、注文の本題ですw
今回は、パソコンデスクで使っている椅子(チェアー)の座面に被せるカバーです。
2015-01-31 001
椅子の座面の色は元はイエローでした。それを部屋のコーディネートに合わせてスプレー塗料を使い黒に塗りましたが
時間が経過するうちに剥がれてしまいました。黒と黄色のまだらに・・・・
これが見苦しいので、黒色のカバーを作ってもらうわけです。

2015-01-31 012
2015-01-31 013
サンプルを色々見せてもらいながら相談にのってくれます。
2015-01-31 011
2015-01-31 017
ナイロン、綿・・・縫製、生地によるメリット、デメリット。
これはプロの方から聞かないと判りません。

マスターのオススメで、生地はスポーツジャージ用となりました。
伸縮性が高く、クッション性もある、おまけに保温性も高い。椅子の座面にフィットしやすいとの事でした。

巾着袋のように上からガバッと被せ、口は紐で閉じられるようにして、紐もストッパーも「黒」でお願いしました。

いや~、マスターとお話していると、とにかく楽しい。
明るく温和なお人柄で「アルプスの少女ハイジ」に登場するおじいさんみたいです。
比べると恐らくマスターのほうが、はるかに小柄で若いと思いますけどww

帰りのおみやげは、小物で置いてあったボールペンとシャープペン。
2015-01-31 020
以前付き合いのあった文房具屋さんが廃業して、一部の商品を安く買い取ったそうです。

P1020194.jpg

シャープペンシルとボールペン。
手前側は、アメリカで1913年から筆記用具を作っている老舗メーカー、シェーファー社製のシャープペンシル。
シャーファー
「アメリカ・ファースト・チョイス」、マスター愛用のシャープでもあります。
シェーファー社の中ではリーズナブルなモデルになります。
ハイグレードな物では、一本数千円するボールペンもありますが、リーズナブルなモデルでも作りはとてもいいです。
デザインも気に入りました。
奥側のボールペンは、同じくアメリカ製でメーカーは不明ですがお洒落だったので買ってきました。
指で持つシルバーの部分が伸縮して、縮めた状態でも使えますw画期的ww

いい物を2本でお友達価格の1280円。とても安くしてもらいました。(^^)



注文したカバーの完成が楽しみです。




コメント

行ってみたい★
以前からそぉ思ってたけど
とっても魅力的なお店?に感じます。
今度連れてって~(笑)

椅子のリメイクも楽しみ~♪

いらっしゃい

らんママさん>
どもども、こんばんはw
週末は土曜が休出の仕事でネタがなく、
昨日の日曜も写真は数枚撮ったものの大したネタがなく
結局お休みしました。

相変わらずの予算欠乏症でどこにも行けないから
必然的に行動範囲が狭くなり、ネタもマンネリ化します。
いつかはこんな事もあるだろうと思ってはいましたがね・・・・ww

仕立て屋さんですか?
一緒に行ってもいいですけど、小さな小さなお店なので
10分足らずで飽きちゃうでしょうねwww
店の中のコーディネートとセンスの良さは置いてある細かい小物に至るまで抜群なのです。

自分の部屋にも活かしたいので是非レクチャーを頼みたいw

椅子のアップグレードは、大事なネタにしますww
お楽しみに。




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -