FC2ブログ

記事一覧

頂き物野菜

昨年、パソコンを教えていた近所のおじいちゃん宅へご機嫌を伺いに立ち寄ってみました。
 相変わらず闊達で元気満点で負けそうですww 
少しご自宅にお邪魔して談笑しましたが、帰りのおみやげに自家栽培の野菜を分けてもらいました。
頂き物野菜 
きゅうりとオクラ。いずれも旬の食材です。

特にきゅうりの大きさには仰天です(@_@;) 
どれぐらいかと言うと・・・人参との比較です。
きゅうり 
人参もごくごく普通サイズなので、その大きさが判ります。スゲーw 
もう1つのオクラもかなり立派です。 

取りあえず、きゅうりは置いといて今夜のおかずにオクラを使いました。
オクラ1 
オクラはガクを切り落せばヘタまで食べられる野菜です。 
(今回は面倒だったのでやらなかったですけど。すまんw) 
 まず塩もみして産毛を取り除きます。
 写真を取るためにまな板の上に乗ってますが、実際は手のひらでやさしくやってます。
 
オクラ2 
生でも食べられますが、サッと茹でるのが一般的w茹でる前にヘタを切り落としてしまうと
穴が開いて
お湯が侵入、結果的に水っぽくなってしまうので気をつけましょう。 
茹でる時間は40秒から1分。
 あとは、小さく乱切りにして納豆と合わせました。とてもポピュラーな簡単料理ww
オクラ3 
オクラのネバネバ、納豆のネバネバ。体も喜びます。 
今夜はご飯のお供にしましたけど、お蕎麦にトッピングしてもいいですね。
 お爺ちゃん美味しい食材をありがとう!またお願いしますww 
 食事が終わったら即行で食器洗って片付け、併せてキッチンのお手入れもやります。
お手入れ 
今週の料理も楽しかったです。 

大した物は出来ないし、リピート物も多々ありますがまた何か作ったら載せていきます。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -