プレミアム商品券発売日
- 2015/08/01
- 20:22
会社で車洗って、一番近いイオンの食品売り場の開店時間8時に行きましたけど。
異様と思えるほどの駐車場大混雑。いつもなら絶対にあり得ないし、「妖怪ウオッチ」絡みでもここまではないww

オープン直後、しかも店の前には謎の行列が・・・
よくよく考えてみたら、今日8月1日は、「プレミアム商品券」の発売日でした。
(僕のブログ内では、6月14日付をご覧くださいませ。)
景気刺激策、1万円で1万2千円分と半端無いお得な商品券を買い求める人の群れ。
整理券を確保するために、一番の人は何時から来ているのか想像も出来ません。
しかし、酷暑の中並んでも全員には行き渡りません。ここのイオンでは3千冊を用意していたようですがあくまで「先着順」。
僕が店内に入るのと同時に整理券の配布が始まりましたが、買い物を済ませるまで僅か15分ぐらいでしょうか、
もう整理券の配布が終了してしまいました。
予想どおりの瞬殺です。
残念そうに諦めて帰る人達が続々引き上げていきます。
早朝から長時間駐車した人は、駐車料金まで徴収されてしまう羽目に?・・・えーっ!?(T_T)
並んでも買えなかった多くの方々、暑い中大変お疲れ様でした。
で、今日の午後。
仕立て屋さんへ注文していたドーナツが届いたので引取に行きました。
マスターのお店でも、プレミアム商品券が使えますがマスターも奥様も地元の区役所へ商品券を買いに行くつもりが
こちらでもイオンと同じ様に大行列だったので、仕方なく引き上げて来たそうです。
お店には商品券の見本がありました。

「幻の商品券」かもねwww
いくら先着順でも、薄く広く市民に行き渡らないのは「残念」と言う事でマスターと意見が合いました。

コーヒーご馳走になって。談笑して。いつも通りww
で、お約束(?)のお土産をゲット。
今回も廃業した業者の委託販売品。

ちょっとお洒落なタンブラー2個。定価からほぼ半額の1個850円!安い!
アイスでもホットでも使えます。
左下は小型ツールセット。爪研ぎヤスリ、超小型ナイフ、簡易栓抜き
これはマスターからのプレゼント。(ありがとー)
ちなみに買わなかったですけど、タンブラーの右にある物はハンドソープディスペンサー。
良い物、面白い物、マスターと奥様の目利きは凄いです。さすがプロ。
使用期限の年末までにプレミアム商品券を使う人が果たして現れるかどうか。
マスターも淡いながら恩恵を受けられるよう期待してました。
異様と思えるほどの駐車場大混雑。いつもなら絶対にあり得ないし、「妖怪ウオッチ」絡みでもここまではないww

オープン直後、しかも店の前には謎の行列が・・・
よくよく考えてみたら、今日8月1日は、「プレミアム商品券」の発売日でした。
(僕のブログ内では、6月14日付をご覧くださいませ。)
景気刺激策、1万円で1万2千円分と半端無いお得な商品券を買い求める人の群れ。
整理券を確保するために、一番の人は何時から来ているのか想像も出来ません。
しかし、酷暑の中並んでも全員には行き渡りません。ここのイオンでは3千冊を用意していたようですがあくまで「先着順」。
僕が店内に入るのと同時に整理券の配布が始まりましたが、買い物を済ませるまで僅か15分ぐらいでしょうか、
もう整理券の配布が終了してしまいました。
予想どおりの瞬殺です。
残念そうに諦めて帰る人達が続々引き上げていきます。
早朝から長時間駐車した人は、駐車料金まで徴収されてしまう羽目に?・・・えーっ!?(T_T)
並んでも買えなかった多くの方々、暑い中大変お疲れ様でした。
で、今日の午後。
仕立て屋さんへ注文していたドーナツが届いたので引取に行きました。
マスターのお店でも、プレミアム商品券が使えますがマスターも奥様も地元の区役所へ商品券を買いに行くつもりが
こちらでもイオンと同じ様に大行列だったので、仕方なく引き上げて来たそうです。
お店には商品券の見本がありました。

「幻の商品券」かもねwww
いくら先着順でも、薄く広く市民に行き渡らないのは「残念」と言う事でマスターと意見が合いました。

コーヒーご馳走になって。談笑して。いつも通りww
で、お約束(?)のお土産をゲット。
今回も廃業した業者の委託販売品。

ちょっとお洒落なタンブラー2個。定価からほぼ半額の1個850円!安い!
アイスでもホットでも使えます。
左下は小型ツールセット。爪研ぎヤスリ、超小型ナイフ、簡易栓抜き
これはマスターからのプレゼント。(ありがとー)
ちなみに買わなかったですけど、タンブラーの右にある物はハンドソープディスペンサー。
良い物、面白い物、マスターと奥様の目利きは凄いです。さすがプロ。
使用期限の年末までにプレミアム商品券を使う人が果たして現れるかどうか。
マスターも淡いながら恩恵を受けられるよう期待してました。