FC2ブログ

記事一覧

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン ブルーレイ

やっと手に入れました。
エイジ・オブ・ウルトロン
劇場で鑑賞したのが7月でした。(鑑賞時のブログは、「映画」カテゴリー」7月6日付をご覧くださいませ)
マーベルユニバースの作品は、収集目的の比重も高かったりしますw
2008年「アイアンマン」の第一作からこの「エイジ・オブ・ウルトロン」まで、約7年の間に10作品を生み出し、公開する
エネルギーには脱帽です。各作品には多少の甲乙はあるにしてもマーベル・コミックの原作がベースにあるので
どの作品も個人的には傑作シリーズだと思っています。

僕も未だに完璧ではありませんが伏線を知ると、復習、予習のために過去の作品を改めて鑑賞したりもします。

劇場で鑑賞した時は3Dだったので、コレクションとしてブルーレイでも3Dが欲しかったのですが、
自宅3Dの愛好家や支持者って日本全国で絶対的に少ないんですかね?
アマゾン予約限定だけでした売られなかったので、予算の都合から購入機会を失ってしまったらリリース後は
プレミアが付いてしまい、倍の値段になって高くて買えなくなってしまいました。(今は8千円ぐらい)

3Dは数年後でも中古で価格が下落し手頃になったら買います。(当面はなさそうw)

次は「アントマン」ですね。
劇場では見てないですけど、予告編見たら面白そうです。
アントマンもアベンジャーズに絡んできます。この春に公開予定の「キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー」にも登場するらしい。
この先のストーリーの伏線は、マーベルユニバースへ新たに加わるヒーローを巻き込んで更に複雑になりそうです。
その大きなポイントが「シビル・ウォー」になるでしょう。新しいヒーロー登場への一コマがこの「エイジ・オブ・ウルトロン」
の中でさらっと描かれています。

追いかける方も大変ですけど、映画を作る側はもっと大変ですね。
一つ完成させても休む事なくひたすら作り続けていると思います。
俳優さんも気が休まらないでしょうね、きっと。

2019年公開予定の「アベンジャーズ/インフィニティー・ウォーズPart2」が終わる頃には、
何らかの形でギネス記録に残るような気がしますww

映画作るのはファンの後押しも大切な要素。
この先も応援でがんばろーw p(^o^)q














コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -