FC2ブログ

記事一覧

パナソニックフェア その1

たまには出かけないとね~w
今日は、パナソニックの展示会で名古屋金城ふ頭、名古屋国際展示場「ポートメッセ名古屋」へ行って来ました。

パナソニックの販売店さんが集結して行われる年に一度のイベントです。
イベント1
モーターショーじゃないから、ちょっと地味w ポートメッセのホームページにあるイベント予定の中にも紹介されてませんww
来場客は招待状がある方が中心で、遠方からは集団でバスをチャーターして来てました。
パナソニックフェア、ポートメッセ1号館初進出!今までは2号館、3号館だったので進化しましたw
イベント2
数回に分けてレポートしますよw

入場すると、目の前に夏にブラジルで開催されるリオデジャネイロオリンピックのジャンボポップアップ。
イベント
長年、パナソニックはオリンピックのワールドワイドパートナーをAV技術で務めています。
ただ、今のブラジルはねぇ・・・・国内情勢が不安定でオリンピックの開催すら危ぶまれている状況なので少々心配です。
パナソニックの恐らく莫大であろうスポンサー費用が吹き飛ばなければいいですが・・・・
カーニバルレディー
オープニング直後の盛り上げで、リオのカーニバルをイメージしたのか、とてもセクシーなお姉様が熱く踊っておりましたw

テレビ
5月に発売される4K対応新型ビエラが数多く展示されてました。
イベント4
こちらでは9年前のビエラと比較するために地上波が映像が流されてました。
ドラマでユースケ・サンタマリアさん熱演中w
4Kアップコンバートで、フルHDより明るくて綺麗です。明るくて画面も大きいのに消費電力は9年前の半分以下。
テレビの右下にある数字は、今の消費電力を表しています。上が旧モデル、下が新型。
目玉の一つは、新しいブルーレイの規格である「ウルトラHDブルーレイ」、高輝度HDR規格に対応した事です。
もう3Dじゃないww
従来では困難であった鏡やらガラスなどに反射する光などを忠実に再現出来る次世代規格です。
パナソニックは、ハリウッドにHDRの研究所を持っているので販売促進への力の入れようも半端じゃありません。
ウルトラHDブルーレイは、簡単に言えば4K画質のブルーレイです。
当然ながら、現行のブルーレイよりも画質が向上し、きめが細かく、より「生」に近くなります。

しかし、ウルトラHDブルーレイを見るためには、テレビだけでなく対応レコーダーも必要です。
さらにこのウルトラHDブルーレイディスクの発売はまだこれから。アメリカで映画が今年からゾロゾロと順次出てくるらしいです。
さらにさらに、4K対応テレビでも4K放送を受信するためには別売りのチューナーを用意しないといけません。
まだ内蔵されてないww・・・・これは大きな問題です。
テレビは薄くスタイリッシュでも、下や横にチューナーを鎮座させていたら台無しのような気がしますw
4Kテレビを普及させるには価格だけでなく、チューナ内蔵は必須でしょう。
4K本放送開始予定は、東京オリンピックが開催される2020年。

・・・・これらを考えると、いくら新型でHDR規格対応になっても環境が整わないのでまだ買いじゃないと思いましたww


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -