FC2ブログ

記事一覧

鶏肉とらっきょうの甘酢炒め

「お酢は体にいい」ときゅうりの漬物の時に書いたので、今夜もお酢を使った料理にしました。

鶏肉とらっきょうの甘酢炒め

実はこれ、作るのは初めてではありません。
今日を入れて三回作って、前回までの二回を失敗しています(^^ゞ

写真あるから載っけるよww

材料:花らっきょう、鶏肉(胸肉がベター、もも肉でも)、ピーマン、しょうが
   合わせ調味料(お酢、砂糖、醤油、らっきょうの漬け汁、片栗粉)塩

1.しょうがは千切り、らっきょうは漬け汁を抜きますピーマンは縦長に切る。
  鶏肉は一口大がいいみたい。切ったら塩を振っておきます。
        甘酢炒め準備 
               初めて作った時の材料写真w

2.合わせ調味料を作っておく(分量は自分の勘所でw)
3.フライパンに油を熱してしょうがを香りが出るまで炒めます。鶏肉を入れて焼き色がつかない
  程度に中火で炒めます。
4.ピーマンを加えて炒め過ぎないように炒める
5.らっきょうを加える。らっきょうは炒めすぎると溶けてしまうので気をつけましょう。
6.合わせ調味料を入れてとろみが出るまでザッと混ぜあわせて出来上がり~。


失敗事例w
1回目
甘酢炒め1 
8月Ⅰ日。
鶏肉を小さく切り過ぎてしまったのと、合わせ調味料で片栗粉の分量を間違えてダマになってしまいましたww

ドンマイドンマイo(^▽^)o
また作れば良いw

2回目
甘酢炒め2 
8月4日。
合わせ調味料は良かったけれど、買い物に行った先のスーパーで鶏の胸肉が運悪く手に入らず
同じ胸肉ながら炊き込みご飯用の切り込み使ったら、小さくて食べ応えがまったく無し・・・

轟沈ww(T_T)

3回目(本日)
甘酢炒め3 
今回は一応成功ですw
ただ、遅くにスーパーへ買い物に出かけたのでまたもや胸肉が手に入らなかった。
なのでもも肉使いました。

次回こそ胸肉で・・・。

えー、合わせ調味料を作るのが面倒だったら市販されている酢豚の素でもいいと思いますw

お酢の活用で、体に溜まる夏の疲れを癒やしましょうww











コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -