受け売り焼きそばw
- 2016/08/29
- 22:42
昨日のランチを記しておきます。
焼きそばだったのですが、過去に某テレビ局の番組で紹介されていた焼きそばの作り方を思い出しまして
実際に作ってみることにしました。
材料は、至ってシンプルw
焼きそば、キャベツ、とん小間、ソース、お湯40CC
1.火を付けていないフライパンに油(ウチはオリーブオイル)をひいて、上に焼きそばをのせて中火にかける
2.2分ぐらい焼いたら焼きそばをひっくり返して、開いたスペースで豚肉を焼く
3.豚肉が焼けたら周りにキャベツを入れてお湯40CCを回し入れ、すぐに蓋をして強火で蒸し焼きにする
ちょっとキャベツ多かったか?ww
蓋w
強火
4.中からパチパチと音が聞こえ始めたら蓋を開けてソースを加えて混ぜたら出来上がり
もちもちの美味しい焼きそばが出来ます。
肉焼いて、キャベツ入れて、そば入れてのオーソドックススタイルもいいですが、断然僕は受け売り派です。
是非試してみて下さいね。
で、今回はこれで終わりませんw
なんと、料理カテゴリー200件達成致しました!(*´∀`人 ♪
他のカテゴリーとは断トツぶっちぎりの件数です。
200件と言っても、200種類のレシピがあるわけではありません。
過去には悪ふざけでア●な事もやりましたw
その一つがスナックカレーシリーズ(^∇^)
手の込んだスパゲティーは「なすとソーセージのトマトパスタ」。
先輩宅で出張料理で作りました。
自分の力で生きていくための一つの術として自炊をしていますが、面倒くさいと思う事もあれば
楽しいと思う事もあります。今は「楽しい」方が大きいかなw
自炊の始まりは、亡き母の介護が始まった頃です。
台所に立てなくなったので必然的に始めるようになりました。
仕事と介護の板挟みで心も体もズタズタになる辛い時期もありましたが、母のお陰で決してお金では買えない多くの勉強をさせてもらいました。
今でも母には感謝をしています。(母亡き後、二人三脚でやたら世話の焼けた父ちゃんにもねw)
そんな訳で、上の写真はいずれも200件のブログの中に残っています。
気が向いたら遡って読んでみてくださいね。
いつまでこのブログを続けられるかわかりませんが、マイペースで楽しみながら
これからも綴っていきますので宜しくお願いします。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
では、また。