朝も早くからw
- 2016/09/03
- 14:48
昨日までの仕事は初挑戦の金属加工でした。
大きな鉄の塊に大型工作機械使って大格闘、納期がないので焦りまくりです(;´Д`)
今日は休日出勤をして加工を進捗させるつもりでしたが、専務が配慮をしてくれて休みになりました。
土日休んでリフレッシュし、また月曜から集中しますww
そんなリフレッシュ一日目の今日は、ダラダラしないで朝4時からランニング。
シャワー浴びて朝食を済ませ、6時前には会社で愛車の洗車をしました。
朝はしのぎやすくなりました。
とは言っても今朝の名古屋の上空には、雲も出ていたのでそれが効を期したのかも知れません。
洗車には絶好のコンディションですが、雲の切れ目からお日様の光が差し込むと一気に暑いww
8時前には洗車を終えて、近くのイオンへ行ってお買い物。
8時開店直後のイオンは久しぶりです。
最近は、自宅から車で5分以内のマックスバリュで済ませる事が多いので。
同じ系列なので基本は同じですが、やっぱ違うな。
店の規模や品揃えが違いすぎる。(当たり前かww)
イオンから自宅まではプチドライブを楽しめました。
環状線の途中で、目立ってやたら飛ばしていたレクサスが、視線から消えた先で白バイに捕まってましたw
免停決定ww 悪いけどスカッとしますww(*≧∪≦)
帰宅後は、愛車のマットを自宅に持ち込んで洗浄作業。
掃除機はかけていたけれど、ローダウンに乗り換えてからは一度も洗ったことがありません。
お風呂場で洗剤使ってブラシで洗います。
水で洗剤を洗い流して、脱水は無理やり洗濯機でww
マットが小さい軽なので出来るのかなと思います。
それでも脱水中はドラムのバランスが悪くなるので、洗濯機本体を手で押し付けていないと
振動で強制停止します。
無理やり脱水は、ドラムの故障にもなる恐れがあるので止めておいたほうが無難です。
洗濯機で脱水に成功すると、もうほとんど乾いてます。
さらに天日干しするもよし、そのまま車に戻して取り付けてしまっても大丈夫。
仕上げは、一手間かけてファブリーズして消臭をしておくといいですよ。