カメラのアイテム
- 2016/11/16
- 20:27
ぎっくり腰になってしまった私へ、様々なお見舞いを頂戴致しました。
お陰様でずいぶん良くなりまして回復率は84.7%ぐらいですw
この場をお借りして暑く御礼を申し上げます。(^∇^)ノ
さて、デジタル一眼レフを購入して数日が経過しました。
腰を壊した影響により、カメラより体の治療を最優先としたので購入した翌日の日曜日は
出掛けられず、実践も兼ねた試写もロクに出来ないまま新しい週が始まりました。
家の中では、料理を撮ったり部屋に飾っているものを撮ってみたりしてましたが
暗い家の中ではデジイチのパフォーマンスなど使える機能はごくごく僅かで、
撮っていてもあまり楽しくないと言うのが本音ですw
男は形から入る
どんな趣味でも手始めは「形」、「格好」が大切。それがやる気を起こします。
掛け声倒れはいけません。揃えたらちゃんと活かしましょうw
(僕も人の事はあまり言えないですが。)
今回のデジイチも類に漏れず「形」からw
まずメモリーカード。これがないと話になりません。
それと液晶保護フィルム。買ったデジイチは、スマホ、タブレットと同じタッチパネルなので
液晶画面に触れて操作ができます。触りだしたらあっという間に指紋、皮脂だらけ。
フィルムは必須アイテムです。
動画はまず撮らないので、写真だけならメモリーカードの容量は8GBで充分だと思いました。
16メガの最高画質モードで900枚も撮れます。
でも16メガでも撮らないかも。A2サイズの写真は恐らく作らないからw
カメラバッグ
GF7はミラーレスでコンパクトですが、普段使っているショルダーバッグには入りません。
先客のコンデジ(コンパクトデジカメ)が入ってるしww
そこでアマゾンで中古品を探してカメラバッグ買いました。
新品より500円も安かったし。1700円w
中古ですがほとんど新品同様です。どこにも非は見当たりませんw
パッと見て、カメラバッグに見えない所がいいんだなw
カメラだけでなく、ちょっとしたお出かけにもポケットが色々あって使えます。
カメラ、レンズ、レンズフードがバッグの中央ポケットにちゃんと収まります。
もちろんカメラのサイズに合わせて買ってますw
他のポケットには、ケーブルやメモリーカード、用意があればバッテリーも入れられます。
これで持ち運びも楽ちんになります。
形は決まったので、次は使いこなしか?
それが何より一番の大問題だww
こらこら、ネオイチ君。
君はバッグの中には入れないよw