湯豆腐
- 2016/11/18
- 10:38
日中はお天気が良ければまだ暖かい日もありますが、朝晩は日増しに寒さが増しています。
風邪を引いてしまっている方も多いようで、お互いに気をつけたいと思います。
かかってしまっている方はお大事に。
いつもお豆腐はスーパーの安い豆腐を買って来ます。
野菜高いから、難しいけれど他の安い物で相殺するのも手段でしょうw
でも、昨夜仕事帰りに立ち寄ったスーパーで湯豆腐をするためだけにちょっとだけ奮発して
割増のお豆腐を買いました。
それでも色々ある中で、コストパフォーマンスに優れたお豆腐じゃないかなと思います。
パッケージデザインと商品名。その意味合いと豆腐の関係がよく理解できませんw
インパクトは抜群ですけどねw
僕は普段は、繊維質の多い木綿豆腐を使ってます。このお豆腐は絹ごし豆腐。
つるりとした食感が絹ごしの良さで、コクがあってとても美味しいです。
たれは、醤油だけじゃ塩っ辛い。めんつゆだけじゃ物足りない。
で、めんつゆに醤油を加えた合わせたれにしています。
これからの季節にいいですね~。